クラウド 渋谷原宿帝Hal 借金あともーちょいworking classブログ

ネットビジネス初心者のブログ FREE STYLE な何か ロックンロール 絵、ダンス、カメラも好き 30超えた借金持ちのオッサン 同じ名称でTwitter、youtubeもやっております❗️遂にPC手に入れた

コロナで、やりたかった観客自由のConcert、Liveはできなくなった、終わった

コロナはいつ終わるか、蔓延する前の当たり前だったconcert、Live、観客は0〜1〜10でもいい、大勢いてそこでパフォーマンス、というか自分のrock 'n' rollができるか、という戦いができなくなった。

今はネットの時代よ?なんでもできるでしょ、配信もできるし、それに集客できなければ音楽的に、単に価値ないだけでしょ、という考えもありそうですけど。

古かろうが生で、観客、人間がそこにいること、実際Liveで聴いたより、今やCDじゃないけど曲の音源の方がよかったなんて、ビジネスならいいかもしれんけど

これは皆様が、やりたいことやりたい、やりたくないことをやらない、ビジネスで食っていく、働かないで暮らしたい、という"自分がそうしたい"ということと同じです。それができないことは、わかるよね?共感を得たいのではなく、単にそういうことである、と

勿論コロナを増やすわけにはいかないし、日本人的な迷惑をかけるな、ではなく亡くなる人間や医療従事者、様々な事を考慮するとそんな前通りのLiveなんてするわけにはいかない。特に東京は密度が高い…


まぁー大勢の状態にできるのかは、とりあえずサテオキ!ネット配信でやるのと会場でやるのは、プレイするほうは変わらず、というのもあるかもしれないけど、とにかく自分は人間がいるとこでの経験を積み上げたかった。それでうまくなる、慣れる、とかではなく、とにかく場数を多く踏みたかった。それはもう訪れないのか、

イギリスのロックバンド、甲本マーシー的なことができない

自分がやってこなかった、努力、行動しなかったことが、たまたま時代の波か、時折世界に訪れる問題とガッチングすることになったーのかな

妥協、アナログは、消える。でもモチやめません、やりますけどね。

hydeはコロナを考えた、静かなLiveをまた各地で開催するらしい。彼らは何年も前から前線でやってきた。カッコいいよね。

前例が無ければ…いや前例はわからんけど、とりあえず歌つくっていくしかない